トップページ
組織改善
ISOマネジメント
ディグラム診断
性格診断と組織
食品安全
会社概要
ブログ
»
ブログ
ISO22000での前提条件プログラム
こんにちは! はまだしょうじの社長 浜田です。今日は、ISO22000の中の「前提条件プログラム」について書きます。前提条件プログラムは、「...
2020/05/24 23:29
ISO
マネジメント
木村花さん(プロレスラー)の訃報に接して
こんにちは、はまだしょうじ社長の浜田です。今日は、表題の通り、このHP内のこととは全く関係ないですが、プロレスラーの木村花さんについて書きま...
2020/05/23 23:03
その他
ISOにおける現状把握
こんにちは! はまだしょうじの社長、浜田です。今日は、現状把握について、私の経験を元に書きます。ISOのシステムを構築、あるいは見直すにあた...
2020/05/23 00:25
ISO
マネジメント
ISOは発想が西洋的である。
こんにちは、はまだしょうじの社長、浜田です。今回のテーマは、正直言って私の偏見と主観が大いに含まれておりますので、ちょっと偏った見方だという...
2020/05/22 00:30
ISO
マネジメント
ISO9001要求事項「組織の知識」
こんにちは、はまだしょうじの社長、浜田です。今日は、ISO9001シリーズの要求事項「組織の知識」についてです。皆さんの組織では、ある仕事、...
2020/05/20 23:27
ISO
マネジメント
「リスク」という言葉
皆さんこんにちは! はまだしょうじ社長の浜田です。今回は「リスク」という言葉についてです。普段の生活では、「リスク」というと、十中八九「悪い...
2020/05/19 22:09
ISO
マネジメント
ISOは「マニュアル主義・記録主義」なのか?
こんにちは!はまだしょうじ社長の浜田です。今回の件は、いろいろなところで議論を尽くしているので今更感もありますが、意見の表明として書きます。...
2020/05/19 00:44
ISO
マネジメント
ISO22000シリーズに思うこと
こんにちは、はまだしょうじ社長の浜田です。今回は、ISO22000シリーズについて思うことを書きます。ISO22000シリーズは「食品安全」...
2020/05/18 00:34
ISO
マネジメント
ISO9001認証に思うこと。
こんにちは!はまだしょうじの社長、浜田です。今日は、ISO9001シリーズについて、常日頃思っていることを書きたいと思います。ISOのマネジ...
2020/05/16 23:02
ISO
マネジメント
ISOとは?
こんにちは! はまだしょうじ社長の浜田です。今回は「ISO」について書きます。皆さんは、「ISO」というものをご存じでしょうか?おそらく、こ...
2020/05/15 23:56
ISO
マネジメント
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)