従業員に自主性がない!
時代はどんどん変わっていく

みなさん、こんにちは!
ブログ第十四回目です。今回は、社員(組織の所属員)の自主性についてお話ししたいと思います。
会社でも、どのような組織でもそうですが、社員(所属員)のあり方として、「自主的に考え、行動する」ことが求められる時代です。
もちろん、昔からこのような考え方はありましたが、最近は情報化社会で、技術の進歩も早いため、古い常識は通用しなくなってきています。
例えば、営業するにしても、今はオンラインで全国の取引先と商談することが可能です。もちろん実際に会うことも重要ですが、最初のアポイントはオンラインでやり、煮詰まってきたら実際に足を運ぶというやり方が可能になっています。
このようなことは、一昔前には考えられないことです。昔の営業マンはとにかく取引先訪問して、「足で稼ぐ」ことを美徳とする人もいます。
もちろん、業種によってはそのような対応が必要なこともあるでしょう。しかし、今や個人の自宅に訪問して販売するようなことは、ソーシャルディスタンス、セキュリティの問題や詐欺防止の観点から警戒が厳しくなり、相当難しくなっています。そんな時代に訪問販売を続けるわけにはいかないでしょう。
このような時代の変化に合わせた営業マンを育てるためには、営業マン自身が営業方法を開発し、自主的に営業ができるようにしたいわけですが、古い常識にとらわれた営業マンは、やり方を変えようとせず、相変わらず上長が指示するまでやり方を変えないということが起こるのです。
失敗は従業員が悪いのではなく、会社の責任

では、従業員の自主性を育てるためにはどうしたら良いか?
それは、「従業員の目を上長ではなく、顧客や業務に向けさせる」です。
従業員も人間で、雇われた側なので、常に自分の生活や、給料のことを気にしています。
また、職場の人間関係でストレスを抱えたくないと思っています。
この条件を達成するために、職場でどのように振る舞うか?
当然「上長の言うことに従って、反発しないようにしよう」ということになります。
上長と余計なトラブルを抱えてストレスを溜めたくないし、下手な振る舞いをして会社をクビになったのではやってられないからです。
よって、上長や組織の顔色を見ながら、主張をできるだけ避けようとします。その結果、いわゆる「指示待ち人間」の出来上がりです。
なので、組織の責任者、上長は、従業員の視点を自分達ではなく、実際の顧客や業務に向くように仕向けなければなりません。
そのためには、従業員がどのような提案をしてきたとしてもむげにせず、まずは一回試してみるようにし、結果が悪ければその理由と原因を明確にして、次の行動を考えるようにすべきです。
そして、何よりも失敗を責めないこと。失敗したのは個人ではなく、会社や組織のシステムに問題があるのです。もちろんあからさまな就業規則違反や法律違反を従業員が犯した場合は、従業員の責任ではありますが、それ以外の業務の失敗は従業員個人の責任ではなく、会社の責任であることを明確にすべきです。
まずは、目線を組織内の人間(特に上長)ではなく、顧客や業務に向けさせる。
そのために、業務の失敗を個人のせいにせず、会社全体で失敗が起きない仕組みを考える。
この2つを徹底することで、従業員の自主性が育まれ、問題が起きれば前向きに解決できる体制となるでしょう。
変化の激しい新しい時代、従業員が「考えて自主的に行動する」ためにどうすれば良いか、常に頭の片隅に入れるようにしてくださいね!
関連記事:2021.11.23 第九回ブログ:会社のための人材を育てるべきか?
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
あなたの人間関係を良くし、ストレスフリーになるためには、あなた自身を知るところから!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
人間関係が上手くいかない、ストレスをため込んで辛い…現状を変えたい!というあなた。
あるいは、自分に向いた仕事や、能力を知って、もっと収入を増やし、豊かになりたいというあなた。
さらに、自分の良いところを客観的に知り、もっと成功して、人生を充実させたいというあなた。
これらを実現するために、あなたの考え方や行動を客観的に知り、良いところを伸ばす必要があります。
あなたの良いところを伸ばすため、以下のURLをクリックして、LINEに友だち追加してください。
LINEに友だち追加すると、あなたの人生を変えるための情報が送られてきます。
☆スペシャル特典
このLINEには、のべ3,000万人の分析データから導き出す、極めて精度の高い性格診断「ディグラム診断」を完全無料で受けることができます。
たった20問の質問に答えるだけで、あなたの性格、考え方や行動パターンの全てがわかります!
あなたの人生を変えるため、有効活用してください!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
あなたの人生を変えるヒントとして活用してください!!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
私、はまだしょうじは、あなたの人生を以下のように変えるために活動しています。
- 出世や転職に有利になる
- ストレスがなくなる
- 今より収入が増える
- 実践力がつく
- 継続する力が身につく
- 人間関係の悩みが消える
これらのことを実現するには、はまだしょうじの発信する情報に、毎日触れていただく必要があります。
まずTwitterです。毎日、あなたが幸せになるためのヒントや有益情報を連発しています!
フォロワーはすでに1,600人越え!あなたも遅れを取らず、以下のアドレスをクリックまたはタップして、直ちにフォローしましょう。
https://twitter.com/hamada_syoji
また、人生をより良くするための考え方、とるべき態度や行動などを話した、音声配信もしています。
こちらも毎日、あなたの人生をより良くするための情報を配信しています。
1回15分以内の内容ですので、スキマ時間に手軽に聞くことができます。
以下のアドレスをクリックまたはタップしてお聞きください
https://stand.fm/channels/600711d12b4a4592fe9be79a
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
発行元情報
発行元:株式会社はまだしょうじ
URL : https://hamada-syoji.co.jp
住所: 〒683-0001
鳥取県米子市皆生温泉三丁目17番7号
東光園サテライトオフィス
TEL:0859-59-9145
Email:info@hamada-syoji.co.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■